Creative
Innovative
Think outside the box
つくる・つなげる・広げる・心を動かす! |

企業理念
小売業・製造業と、業界は違っても、生活者の共感と利益を重視するマーケティングに原点があると言えます。
私たちは生活をより豊かにするために、作り手・売り手・買い手、三者の利益と存在理由を実現する提案を実践しております。
会社概要
会社名 | 株式会社 アトム工房 |
事業所 |
|
代表者 | 代表取締役社長 塩田 光弘 |
設立 | 1972(昭和47)年7月30日 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 |
|
主な取引先 | 株式会社マルエツ/JA全農青果センター株式会社/株式会社西武ライオンズ/株式会社読売巨人軍/国技館サービス株式会社/株式会社日本アクセス/生活協同組合連合会コープネット事業連合/株式会社船昌/株式会社博報堂DYスポーツマーケティング/株式会社ヨークマート/株式会社東武ストア/長印市川青果株式会社/マルハニチロ株式会社/株式会社フィッツコーポレーション/株式会社バンダイ |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行 北浦和支店 |
会社沿革
1972(昭和47)年 | 7月 | 埼玉県川口市において会社設立 イベント会場の装飾・企画・施工等の請負業務開始 |
1973(昭和48)年 | 6月 | 大手飲料会社の首都圏販売会社様とお取引開始 |
1973(昭和48)年 | 9月 | 大手量販店の株式会社マルエツ様と販売促進資材のお取引開始 |
1984(昭和59)年 | 7月 | 業務拡大に伴い、本社を浦和市木崎(現:さいたま市浦和区木崎)4丁目に移転 |
1985(昭和60)年 | 4月 | 全農首都圏事業部様とお取引開始 |
1998(平成10)年 | 7月 | 業務拡大に伴い、本社を同市本太に移転し、併せて営業本部を同市上木崎に開設 |
2003(平成15)年 | 7月 | 大相撲貴乃花部屋様に部屋開き披露宴記念品として、横綱 貴乃花の力士フィギュアを納入し、フィギュア製作を開始 |
2004(平成16)年 | 5月 | 日本大相撲協会サービス様に力士フィギュアの納入を開始 |
2005(平成17)年 | 1月 | 中国深圳市に輸入業務の拠点として中国営業所を開設 |
2008(平成20)年 | 11月 | 中国深圳市に日本料理店「来櫻」を開店 |
2009(平成21)年 | 2月 | 大阪の全農成果サービス株式会社様とお取引開始 |
2015(平成27年) | 3月 | 株式会社東武ストアとお取引開始 |
交通アクセス
本社
所在地
〒330-0052 埼玉県さいたま市浦和区本太3-34-2
アクセス
JR京浜東北線「北浦和駅」から徒歩14分
営業本部
所在地
〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎7-10-9
アクセス
- JR「与野駅」東口から徒歩15分
- JR「さいたま新都心駅」東口から東武バスにて約10分
(東武バス:さいたま市立病院行き/東新井団地行きに乗車 西高前下車)
東武バス時刻表
群馬営業所
所在地
〒372-0831 群馬県伊勢崎市山王町1-49-3
工場
所在地
〒372-0022 群馬県伊勢崎市日乃出町712-10
中国営業所
所在地
深圳寶安區寶城16區新安二路城管辦3棟301室